\事前に問題解決/
トルコ植毛FAQ
お客様からいただくご質問をまとめました。
\自毛植毛についての/
よくある質問
- そもそも自毛植毛とは何ですか?
-
髪の毛が半永久的に生え続ける、薄毛の根本解決法
自毛植毛は、薄毛になりにくい(AGAの影響を受けない)後頭部の毛根を、無毛部に移植する施術です。
言わば、半永久的に生え続ける元気な毛根のお引越し手術です。
移植した毛根は無毛部に定着し、一生涯、生え続けます。
日本皮膚科学会の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」でも、推奨される信頼できる最新の薄毛対策です。
世界的には大変ポピュラーで、アメリカでは年間約10万人もの人が手術を受けている信頼の高い技術です。
内服薬、育毛剤かつら、増毛、人工毛植毛、発毛サロン等と異なり、1回の手術で施術は終了し、ランニングコストがかからないのも特徴のひとつとなります。
「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」とは?公益財団法人日本皮膚科学会が、皮膚科の医師に向けて適切なAGA診療を実施する事を目的として作られたガイドラインです。 https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
- トルコで英語は通じますか?
-
商業施設では簡単な英語であれば多くの場合通じます。
トルコは観光都市となっておりますので、旅行に必要な簡単な英語は通じます。 街中には英語表記されており、英語が話せれば、トルコ語が話せなくても大きく問題はありません。
また、ホテルや病院にはフリーWi-Fiが完備されております。 ポケットWi-FiやS I Mカードをご持参になれば、外でも使用可能です。
観光をご希望の場合には、日本語通訳をアテンドさせていただきますので、ご希望の方はお問合せください。
- 手術中の痛みはありますか?
-
麻酔を打つ際は痛みを感じます。
個人差はありますが、局所麻酔を施すときに痛みがあります。
麻酔が効いてる時は基本的に大きな痛みは感じませんが、もし痛みを感じる場合には、声や手を上げてお知らせください。
当院ではできるだけ痛みを軽減するために、水圧麻酔を施した後に局所麻酔を行います。
- 自毛植毛を行えば、毛が無い部分に髪は生えてきますか?
-
はい。自毛植毛は、毛母細胞が死滅した無毛部に髪を生やす唯一の方法です。
日本皮膚科学会が「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」にて強く推奨している、フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル等の医薬品を使っても、残念ながら、毛母細胞が死滅した無毛部については、髪を生やす事ができません。
現状の医療技術で、毛母細胞が死滅した無毛部に髪を生やす唯一の方法が自毛植毛です。
厳密に言うと、AGA(男性型脱毛症)の影響を受けない後頭部や側頭部の髪を毛根組織ごと移植する手術ですので、生えてくるというよりも、AGAの影響を受けない半永久的に生え変わる後頭部や側頭部にある「毛根組織」の「無毛部」へ移動です。
- 手術後に髪が生えてこなかった場合は?
-
術後のケアをしっかり行っていただいた事を前提に、無償で追加手術を行わさせていただきます。
万全を期しておりますが、何らかの問題が生じた場合にはご希望等を伺った上で、追加⼿術をする可能性がございます。
施術後お客様当社がご案内させて頂いたケアをしっかり行っていただいた事を条件に施術については無償で実施させて頂きます。
その場合、当社がクリニックとの交渉や通訳業務をさせて頂きます。
- アフターケアはどのように行なってもらえますか?
-
1年間サポートさせていただきます。
定期的にお客様へご連絡し術後の状況をお伺いさせて頂きます。また施術後1年半は無償サポート期間となります。ご質問や不安に感じることがございましたらお気軽にお問い合せください。ドクターにご相談させて頂きます。
- 過去に他社で自毛植毛をしましたが、再手術をすることは可能ですか?
-
はい。可能です。
ご希望のイメージ写真と前頭部、頭頂部、側頭部(左右)後頭部のお写真をいただき、ドクター判断となります。
- 20歳未満ですが手術はできますか?
-
はい。可能です。
法定代理人(親権を有する者)の承諾書が必要となります。
- ドナー部(移植元となる後頭部や側頭部)の髪は生えてきますか。
-
いいえ。ドナー部から取得した毛根は再生しません。
自毛植毛は髪の毛の総数を増やしてくれる手術ではなく、ドナー部から移植部への髪の「お引越し」です。
移植元の髪は減少しますが、後頭部はもともと毛量が多いため、実際はそこまで減ったという感じにはなりません。
ただ採取数には限界があります。
- 私は何本植毛できるでしょうか?
-
頭皮写真をお送りください。ドクターが診断後、想定植毛株数をご連絡致します。
前頭部(正面)、頭頂部、両側頭部、後頭部の計5種類お写真を送っていただき、1日〜2日でエステペラクリニックのドクターからお客様の植毛可能がグラフト数の報告がございます。
最終的には、施術当日の施術ドクターによる診断にて確定致します。
ドクターによる基礎診断と植毛株数の調査は無料で行いますので、まずはお気軽に当社までご連絡ください。
弊社公式LINEをご登録いただくとスムーズに写真のやりとりができるかと思います。
- 4500株以上植毛する事は可能ですか?
-
はい。可能です。
4500株以上の植毛をする場合、2日間に分けての施術となります。
ホテルは通常3泊まで付帯しておりますが、4泊まで付帯となりますのでご安心ください。
追加料金等についてはドクターの診断後決定させて頂きます。
お気軽にお問合せください。
- 術後、パーマやカラーリングはいつから行う事ができますか?
-
1年後から可能です。
当院では、パーマやカラーについては植毛した毛包が完全に安定する1年後からの実施をおすすめしております。
- 家族や友人に内緒でできますか?
-
はい。可能です。
原則可能ではありますが、万が一の場合に備え緊急時の連絡先をお知らせください。また何か問題が発生した場合については、緊急連絡先への連絡させていただきます事をあらかじめご了承ください。
- DHI手術ができない場合はございますか。
-
はい。ございます。
お客様の髪が太い場合、FUE手術に変更になることもございます。最終的には現地ドクターのカウンセリングにより決定されます。
- 植毛した人は髪が上を向いている人が多いように感じますが、髪の向きを調整する事は可能でしょうか。
-
はい。可能です。
可能でございます。通常は45度の角度で植えますが60度程度で植えることも可能でございます。
- ヘアラインはどのような形がありますか?
-
いくつか代表例はございますが、ご希望のスタイルがあれば写真等をお持ちください。
富士型、水平型、M字型、アーチ型などのヘアラインがございますが、ご希望のお写真がありましたらお持ちいただくとより良いです。
- 円形脱毛や怪我の傷跡に植毛はできますか?
-
はい。可能です。
可能でございます。無料カウンセリング時に植毛されたい場所をお伝えください。
- DHIとFUEの組み合わせはできますか?
-
はい。可能です。
- 同じ体勢で長時間の手術で首が痛くなるとお聞きしました。
-
個人差はございますが、心配な方は到着日翌日の施術をおすすめします。
渡航時の長時間フライトによる寝違え防止のためにエアー枕等でしっかりと首を保護してお越しいただく事を推奨させていただいております。もしご心配な場合は到着日の施術を避け、翌日の施術がおすすめです。
- クリニックでのHIVや肝炎等の血液検査はありますか?
-
はい。ございます。
感染症等のリスクがございますので、初回診察時に血液検査をさせていだだきます。
- 頭部ともみあげを一緒に植毛することはできますか?
-
はい。可能です。
4500グラフト以内でしたら同料金にて施術が可能でございます。
- 手術ができない日はありますか?
-
日曜日は定休日となっております。
当クリニックは日曜日が定休日となっておりますので、日曜日に手術はできません。
年末年始も日曜日以外でしたら、休まず営業いたしております。
- 旅行保険に加入した方がいいですか?
-
お客様のご判断におまかせ致します。
いわゆる旅行保険は、怪我や万が一の時のトラブル保険ですので、当方ではお答えできかねます。お手数をおかけしますが、保険会社にお問い合わせください。
- 健康保険は適用になりますか?
-
いいえ。なりません。
自由診療と海外での施術になりますため、健康保険適用にはなりません。
- 🔴🔴🔴DHIの針の太さは何mmですか?
-
お客様の毛根の太さにより0.7mm,0.8mm,0.9m3種類DHI針(Choi pen) を使用します。
お客様の毛根の太さにより0.7mm,0.8mm,0.9m3種類DHI針(Choi pen) を使用。 患者ごとに新しい針を、使用します。 先端の部分だけ交換できます。 針の長さは8,0mmです。 各色の直径 青色0,8mm 赤色1,0mm オレンジ色1,2mm 植毛施術の際、皮膚の中に8,0mm~4,0mmぐらい刺し入れます。(患者の皮膚による)m,1.0mmを使用しております。
- 🔴🔴🔴FUEの針について教えて下さい。
-
FUEの針の長さは4,0mmです。
FUEの針の長さは4,0mmです。 スリットは1,0mmでカッターの刃先のような平ったい型です。 皮膚の中にに4,0mm刺し入れます。 その後に使用するピンセット長さも4,0mmです。
\お金の話をもっと詳しく/
トルコ植毛料金のFAQ
- パッケージ料金以外にかかる費用はございますか?
-
航空券代と現地食事代がかかります。
航空券代が直行便で約8〜30万円、現地食事費などに約1万円程度、またPCR検査費用(5,000円)が必要となります。
航空券は時期や航空会社により金額が異なりますが、ギリギリの予約は高額であったりしますので、早めのご予約をオススメします。
また、為替や国際情勢により価格は上下しますのでオフシーズンに事前予約する事をおすすめします。
- 🔴🔴🔴なぜトルコの自毛植毛手術は日本と比べ圧倒的に料金が安いのですか?
-
圧倒的な市場規模が生み出す競争原理&物価の安さ。
トルコの自毛植毛が日本の半額以下の料金で受けられるのは、大きく2つの理由があります。
1つは、競争原理です。
トルコは知る人ぞ知る植毛先進国で、その市場規模は約10億ドルと言われています。これは、日本の約20倍ほどの規模になっています。
なんとイスタンブールだけでも大小約300件以上の自毛植毛クリニックがあると言われています。
ヨーロッパを中心に全世界から毎月約5000名の方が自毛植毛手術をトルコを訪れます。
当然クリニック間の競争も激しく、競争原理が働き、価格が安く抑えられています。また、競争原理が働くことで、結果的に業界全体の施術技術レベルを押し上げ、世界最先端の高度な植毛技術を誇る要因にもなっています。
第2にトルコの物価の安さです。
トルコの平均月収は6~8万。
エステペラクリニックがあるトルコ最大の都市であるイスタンブールでも10万円前後と日本の約3分の1となっています。
これらふたつの要因が”安さ”と”高技術”を生み出しています。
トルコ政府が国策として医療ツーリズムを後押ししている影響もあり、今後も市場は膨らむと考えられています。
- 価格を抑えられるモニター制度のようなものはございますか。
-
はい。こざいます。
現在、トルコ自毛植毛の不安を感じられている皆様に安心して施術を受けてもらえるよう、ビフォーアフター写真や体験談をご提供いただくお礼として割引が受けられるモニタープランをご用意させていただいております。
- トルコ・イスタンブールの航空券のチケットが安い時期(オフシーズン)はいつ頃ですか?
-
春休み、GWを除く3月から6月中旬、また、10月から11月が比較的お安いです。
春休み、GWを除く3月から6月中旬、また、10月から11月にかけてが安くなっています。
この時期は旅行客が少なく、トルコ・イスタンブール行の航空券が比較的に安い時期になります。
事前にオフシーズンのご予約をとっておくのがもっともコストパフォーマンス良くトルコで自毛植毛をするコツとも言えます。
- 分割払いは可能ですか?
-
受けつけておりません。
ローンは受け付けておりませんのでご了承ください。
- 手術費用はいつ支払えばいいですか?
-
渡航日の7日前までにお振込をお願いします。
渡航日の7日前までにお振込ください。
最短5日で施術のご案内は可能でございますが、その場合、お問合せください。
\トルコってどんな国?/
トルコのFAQ
- はじめての海外(トルコ)で不安です。
-
日本語通訳が常時あなたをサポートします。
現地では日本語通訳が常時サポートしますのでご安心ください。
空港でのお出迎え、クリニックでの医師との面談やカウンセリング、手術中、術後のカウンセリングに至るまで、通訳がサポート致します。
また、現地の担当アテンダントとは常時LINEでつながるようになっておりますので、ご不明な点は担当アテンダントにご相談ください。
お勧めのトルコのグルメや観光スポット等も是非、聞いてみてください。
トルコの首都イスタンブールでは世界遺産も多く、観光スポットも目白押しです。
是非、この機会に観光もお楽しみください。トルコは大の親日国としても知られているのもポイントです。
通訳付きの観光をする場合は+1万円/日(4〜5時間)となります。
※交通費及び各観光名所の入場料金等は別途必要です。
- イスタンブール空港に到着から集合場所への順路を教えてくだい。
-
以下の通り、集合場所に起こしください。
Passport Controlパスポートコントロール、荷物受け取りマークへ進みます。
⭕ Arrival到着 ❌ Transfers乗り継ぎ
地球儀マークのパスポートコントロールへお進みください。
イミグレーションで⼊国審査をします。
Whatʼs the purpose of you are visit? あなたの訪問⽬的は何ですか?
Travelトラベル/Sightseeingサイスィーン観光/Tourismツーリズム/
Hair Transplantationヘアートランスプランテイション⾃⽑植⽑預けた荷物やトランクケースを受け取りに⾏きます。
電光掲⽰板で⾃分の乗ってきた便名を探し、その番号のターンテーブルで荷物を受け取ります。
その後出⼝へお進みください。「CUPS & CLOUDS」コーヒーショップにてお待ちしております。
- トルコ・イスタンブール空港でwifiは繋がりますか。
-
はい。繋がります。
スーツケースを取り出口を出た両サイドにFree Wi-fiのマシーンがあります。
パスポートをスキャンするとパスワードが発行されますのでPrintしてください。
Istanbul AirPortもしくはIstanbul Havalimaniにアクセスをしてパスワードを入力してください。※上記のやり⽅で繋がらなかった場合には下記の⽅法でお試しください。
Istanbul Airport Turk Telekom Free にアクセスしLogin with SIMを選択します。
② Country code +81「 Japan 」を選択し携帯番号を⼊⼒します。
※ はじめの「0」を省略します。例)090ではなく→90から⼊⼒します。
③ 2箇所の□にチェックを⼊れ、Loginをタッチします。
④ S M Sへコードが届きます。
⑤ コードを⼊⼒するとWi-fiに接続されます。
※ ⽇本のS I Mカードを抜いてしまいますとショートメール受信できません。 - トルコの気候について教えて下さい。
-
1年を通じてほぼ東京と同じです。
イスタンブールも日本と同じように四季があり、春夏秋冬それぞれの季節の変化を楽しむことができます。
夏は雨が少なく日差しが強くなり、ときには猛暑が続くことも。
冬は曇りの日が増え、雨が多くなります。一般的に1年を通じてほぼ東京と同じような気候です。
- トルコで英語は通じますか?
-
🔴🔴🔴商業施設では簡単な英語であれば多くの場合通じます。
トルコは観光都市となっておりますので、旅行に必要な簡単な英語は通じます。 街中には英語表記されており、英語が話せれば、トルコ語が話せなくても大きく問題はありません。
また、ホテルや病院にはフリーWi-Fiが完備されております。 ポケットWi-FiやS I Mカードをご持参になれば、外でも使用可能です。
観光をご希望の場合には、日本語通訳をアテンドさせていただきますので、ご希望の方はお問合せください。
通訳付きの観光をする場合は+1万円/日(4〜5時間)となります。
※交通費及び各観光名所の入場料金等は別途必要です。
- クリニックやホテルにはWi-fi はありますか?
-
はい。完備されております。
当社の契約ホテルでは全てWi-Fi完備ですのでご安心ください。
- トルコのコンセントは日本と同じですか?
-
同じものが利用できます。
- 歯ブラシなどのアメニティは完備されていますか?
-
歯ブラシや歯磨きはご自身でご用意ください。
トルコのホテルでは原則、歯ブラシ等のアメニティのご用意はありません。ご自身でご用意頂けますようお願いします。
- 彼女と一緒に宿泊することはできますか?
-
はい。可能です。
宿泊費は1泊1室料金となります。パートナーとお泊りになられる場合は、事前にご連絡いただければツインベットルームをご予約させて頂きます。
- 延泊したいのですが、その際のホテル代金を教えて下さい。
-
滞在ホテルにより異なります。お問合せください。
3泊までは基本料金に含まれており、延泊する場合は宿泊するホテルにお値段が異なります。
1泊につき10,000〜17,000円です。
通訳付きの観光をする場合は+1万円/日(4〜5時間)となります。
※交通費及び各観光名所の入場料金等は別途必要です。
\気になる術前術後の疑問を解決/
術前・術後のFAQ
- お申し込みから最短何日で現地トルコで施術可能ですか?
-
最短7日でご案内させていただきます。
最短5日でご案内が可能です。
①お問合せ▶②ドクターチェック▶③施術日のご予約▶④航空券の手配▶⑤お支払い▶⑥渡航▶⑦施術
あくまで上記①〜⑤がスムーズに進んだ場合です。
少し余裕を持ってご予約いただく事をオススメします。
自毛植毛施術室数が55室と100名以上の医療スタッフをかかえるナチュナルクリニックだからこそ可能な迅速対応となります。
- 植毛直後の服はどの様な服を着ればいいですか?
-
着替えやすいゆったりとした前開きシャツをご用意ください。
植毛したエリアを保護する必要があるため、前開きシャツを3枚程度ご持参ください。Tシャツ等では、服を着替える際に服が頭皮に触れてしまい生着率に影響がでる可能性があります。
- 無料カウンセリングとは何ですか?
-
ドクターによる植毛可能株数を行います。もちろん無料です。
まずはお客様の薄毛の悩みをお聞かせ頂いた上で、ご希望をお聞かせ頂きます。その上でお客様の頭髪の写真をお送り頂き、トルコのドクターに送付して、植毛可能株数の診断を行います。LINEでのやり取りが写真の送付やご対応の経緯の確認が容易ですので、オススメさせていただいております。
- いただけるエアー枕は飛行機用?それともホテルでも使えるものですか?
-
お渡しするエアー枕は滞在ホテルと帰国時の航空機内で使用ください。
エアー枕はホテル、飛行機内で使用します。使い捨ての簡易なものになります。
- 植毛後、髪が生え揃うまでどのくらいかかりますか?
-
完全に生え揃うまで1年〜1年半かかります。
個人差はございますが、手術後4ヶ月前後から少しずつ赤ちゃんのうぶ毛の様な髪が生えはじめます。
個人差はありますが完全に生え揃うまで1年〜1年半ほどかかります。
- どのぐらいで仕事復帰できますか?
-
デスクワークやお体を動かさないお仕事であれば、帰国後すぐに復帰も可能です。
デスクワークやお体を動かさないお仕事であれば、帰国後すぐに復帰も可能です。
手術後の約10日間が自毛植毛を成功させる最も重要期間となります。 植毛部を傷つけたり、汗をかいたりしないようご注意ください。
ただし、汗をかくお仕事やヘルメットをかぶるお仕事は2週間以上、肉体労働については1ヶ月以上お控えください。
術後、2週間程度は移植部及びドナー部のかさぶたが取れませんので、⼿術の痕が視認できる形となります。
移植⽑の定着における術後10日間は安静にして、植毛エリアを傷つけないでください。
また、無理矢理にかさぶたの除去をしないでください。
- 植毛後のかつらやウイックについて
-
オススメはできません。
施術部にかつらやウイックを装着すると植毛部を傷つけたり、蒸れたりする事により、植毛の定着率が低下する可能性もあります。
よってオススメはできません。
帽子をかぶる場合も、通気性の高い頭皮を圧迫しないゆるめの帽子にしてください。
- 手術後の寝方について教えて下さい。
-
施術後10日間は仰向けの姿勢で就寝してください。
手術後10日間は枕を2つ重ねて、ネックピローを使用し仰向けに寝ることが重要です。
うつ伏せに寝てしまいますと、手術で使用した麻酔が顔面と移り、額面や目の周りが腫れてしまいます。
また、ヘアバンドは麻酔が額面に下がるのを防ぐ役割があります。 2〜3日は額面の腫れが収まるまで外さないようにしてください。